定位置攻撃

【3-1徹底解剖】ローテーションとフォーメーションチェンジ

3-1の戦術を考える上で大事なことは何でしょうか?

答えは「配置とローテーション」です。

この記事では3-1とローテーションの全体像に加え少し応用的な別の陣形へのフォーメーションチェンジまで図や動画を用いてわかりやすく解説します。

配置

3レーンと深さ

フットサルコートを広く使いスペースを有効活用するために次に2つのポイントが非常に重要である。

  • 後ろ3枚は3つのレーンに一人ずつ配置
  • ピヴォは第2PKラインまで深さをとる

すべての3-1の戦術に置いて陣形(フロアバランス)が崩れたら再び陣形を元に戻してフロアバランスを回復させることが非常に重要である。

偽ピヴォ

本来ピヴォが前線で起点をつくることが本来の目的ではあるがサイドに流れてスペースを空けるような本来とは違った役割を持つピヴォを偽ピヴォと言う。

ローテーション

エイト

3-1を取り組む初心者が一番最初に取り組みがちなローテーション。

ボール保持者に寄ってサポートするので、シンプルで分かりやすい一方、攻撃パターンが少ないので相手DFには読まれやすくなる傾向にある。

フットサル エイト
【ちゃんと理解出来てる?】エイトと8の字ローテーションの本質多くの人はエイトという戦術をただ8の字にローテーションするものだと誤解している。この記事では誰も教えてくれないエイトという戦術の本質を解説します。...

旋回(ヘドンド)

複数ラインを構築する守備に対して有効な戦術。

サイドレーンからセンターレーンに移行する選手が死角から侵入することで相手守備に迷いを生じさせやすくする。

クワトロと3-1を足して2で割ったような戦術。

クワトロを導入するきっかけとして使われることが多い。

【ゾーンDFを攻略】偽ピヴォ旋回(ヘドンド)この記事ではフットサルにおける「偽ピヴォ」とはどのような意味で、どのような戦術的意図があるのか図や動画を交えて徹底解説します。偽ピヴォを用いた非常に有名な旋回の戦術も丁寧に解説します。...

先程の旋回と逆まわりのローテーション。

世界で広く使われているかなり有名なプレーモデル。

【ヘドンド】旋回を利用した3-1のプレーモデル 旋回(ヘドンド)は複数ラインを構築する守備を構築する上で非常に有効な手段であり、トップカテゴリーでもかなり多用されている有名な戦術です...

ピヴォとフィクソの入れ替わり

ピヴォの素養のある選手が2人以上いる場合は後ろの選手とピヴォを意図的に入れ替えるアクションが有効である。

センターレーンで入れ替わる

中央でフィクソとピヴォが入れ替わることでマーク交換を誘発させ、死角から列落ちしたピヴォは瞬間的にフリーになれるメリットがある。

ディアゴナル抜けと逆サイド落ち

ディアゴナルで抜けたときに逆サイドからピヴォが列落ちすることで3-1の陣形を綺麗に保ったままローテーションできる。

フォーメーションチェンジ

抜ける動きや列落ち(ラインカット)を利用して3-1だけではなく、様々なフォーメーションを併用することで相手DFを翻弄することができる。

陣形が変われば守備の対応もその都度変えないといけなくなるので迷いが生じやすくなる。

3-1→2-2

後ろの選手(フィクソ)が1枚抜けてそのまま落ちてこなくれば2-2のフォーメーションに移行できる。

フットサル ボックス 2-2
【個の力を生かすのに最適】ピヴォを二枚配置したボックス型(2-2)戦術 2-2の定位置攻撃と聞いてあなたは何を思うかべるだろうか? 2-2(ボックス)にはフィクソ2枚+アラ2枚を配置した俗に言うクワト...

3-1⇔4-0

ラインカットを使って3-1と4-0を併用するチームが欧州のチームで散見される。

ラインカットの戦術的意図 3つのメリットとデメリットフットサルのラインカットとは、どのような動きなのでしょうか。この記事では、ラインカットの動きや戦術的意図について詳しく解説しています。ラインカットを用いた具体的なフットサル戦術も動画付きで紹介しているので、ぜひお読みください。...

2-1-1→3-1

タイトルを獲得したときのシュライカー大阪がメインで使っていた戦術。

まとめ

如何でしたでしょうか?

定位置攻撃は非常に奥が深く様々な戦術がありますが、まずは一つを重点的に覚えることをおすすめします。

選手としてやる上では基本自チームのプレーモデルさえ抑えておけば問題有りませんが、戦術を体系立てて知っておくと、相手チームのスカウティングが容易になったり、Fリーグ等の試合鑑賞が面白くなります。

是非一つだけではなく、いろいろな戦術を体系立てて学んでみてください!

【定位置攻撃】フォーメーションとローテーションの考え方フットサルの攻撃におけるフォーメーションはクワトロゼロ、3-1、2-2、2-1-1、1-3の5種類の大きく分類される。 この記事ではそれぞれのフォーメーションの特徴とローテーションの考え方について徹底解説する。...
最後に

最後まで記事を読んでいただき誠にありがとうございます。
↑にSNSシェアボタンがございますのでこの記事が有益だと思った方はシェアして頂けると幸いです。

Twitterでフットサルの戦術に関する有益な情報を発信していますのでまだフォローしていない方はフォローお願いします!

Twitter

私達は日本のフットサルの競技レベルを上げるためにFリーグや海外での指導経験のある方との意見交換を通じて良質な情報を発信しています。
何か分からない点、間違っている箇所がございましたら↓のコメント蘭からお気軽にコメントください。

定期的に記事更新していますので今後も読みたいと思った方はブックマークの登録 or 「フットテック」で検索していただけると幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA