3人組

【3-1やるなら必須】ピヴォあてと3人目の動き(2人組+ピヴォ)

ピヴォを配置した3-1(ダイヤモンド)の配置はフットサルにおいて一番メジャーな戦術であり、各国の代表を含めてすべてのカテゴリーで使われているシンプルかつ強力な戦術である。

しかし、3-1をやっているうちに次のような悩みに遭遇する人は多いのではないだろうか?

「ピヴォを使った厚みのある攻撃をどうすれば出来るのか?」

この記事では3-1におけるピヴォを使った3人組の関係の考え方と具体的な崩し方について図や動画を交えて徹底解説します。

概要

まずは2人組の関係での突破を図る

闇雲にピヴォあてを狙いに行くのではなく、まずは横の2人組の関係(フィクソ-アラ)を意識して突破を図る。

2人組の関係で狙うべきアクション
  • ワンツー(バックドア)
  • パラレラ
  • サポート(ブロックorカーテン)
  • ディアゴナル

2人組で突破できないとき:ピヴォを使う

シンプルに2人組の関係だけで崩せることが理想ではあるが、もし相手DFに対応されてしまい2人組で崩せない場合は2人組での突破をキャンセルしてピヴォあてをしてピヴォを経由する。

同時に2人目(2人組における非ボール保持者)が3人目になることで3人目が絡む厚みのある攻撃が成立する。

相手DFがボールウォッチャーになって自分のマークを見失いやすいためシンプルな2人組よりこのような3人組の方が強力になりうる。

話が抽象的すぎて少しわかりにくいと思うので具体的な例を示して説明する。

相手DFが対応できている場合とは
  • マークが剥がれていない
  • カバーリングがいる
  • パスコースが塞がれている

以上のような場合は2人組での突破をキャンセルするのが望ましい。

ワンツー

ワンツーが出せない

シンプルなワンツーで高いを試みるも相手DFに対応されたのでピヴォあてを選択する。

ピヴォあて:2人目→3人目

ピヴォあて後、ワンツーで抜けた2人目が3人目になり、良い状態でボールを受ける。

パラレラ

パラレラが出せない

フィクソがパラレラで抜けるも、相手DF(青1番)に縦のコースを切られてしまい出せない(or青2番がしっかり対応)しているような状態。

ドリブルで中に少し運んでピヴォへのパスコースを創出

パラレラでパスが出せないような局面では大抵ドリブルで中に少しボールを運べばピヴォへのパスコースが創出できる。

このとき、パラレラで抜けた選手が少し下に落ちる感を出すと相手DFの背後をとりやすい。

また、ピヴォあてが出来ない場合は再び後ろに戻ることで3-1を再形成できる。

フットサル エイト
【ちゃんと理解出来てる?】エイトと8の字ローテーションの本質多くの人はエイトという戦術をただ8の字にローテーションするものだと誤解している。この記事では誰も教えてくれないエイトという戦術の本質を解説します。...

ピヴォあて:2人目→3人目

パラレラで抜けた選手が3人目になる。

ブロックorカーテン

中にドリブルで運んでピヴォへの斜めのコースを創出

ブロックorカーテンでボール保持者をサポートするとボール保持者(赤1番)へのプレスが一瞬弱まるので良い状態でピヴォあてが出来る。

ピヴォあて:2人目→3人目

ブロックorカーテンした人が3人目になる。

【ちゃんと違い分かってる?】ブロックとカーテンの違い 間接カーテンと間接ブロックフットサルのブロックとカーテンとはどのような違いがあるのでしょうか。この記事では、ブロックとカーテンの各プレーの解説はもちろんのこと、その使い分け方も図と動画を交えて解説します。ぜひお読みください。...

ディアゴナル

ディアゴナルが出せない

ディアゴナルのパスが出せない場合は大抵縦のパスコースが空くので縦のピヴォあてを狙う。

ピヴォあて:2人目→3人目

ディアゴナルで抜けた選手が3人目になる。

3人目が使えない場合

2人目→3人目になった選手が活用できない場合はピヴォ当てをした選手orピヴォから最短距離にいる選手が関わりに行き、縦の2人組の関係(フィクソ-ピヴォ)をつくる。

縦の2人組(フィクソーピヴォ)
  • ターン
  • 落とし
  • オーバーラップ&ピサーダ
【ピヴォ当てとマーク外し】縦の2人組(フィクソーピヴォ) 次のようなお悩みをお持ちではないでしょうか? ピヴォ当てしたあとのマークの外し方がわからないピヴォ当てしたあと、どう動けばわか...

まとめ

如何でしたでしょうか?

思ったよりシンプルで簡単だと思いませんでしたか?

3人組の戦術は難しく考えるのではなく、2人組の関係+1と因数分解して考えることでスムーズに理解することが出来ます。

逆に2人組の関係の質が低ければいつまでも質の高い3人組は作れません。

是非日頃の練習から2人組、3人組を意識して取り組んでみてください。

【概要】フットサル3人組の関係(3 on lineとトライアングル) サッカーをやってきた人なら、攻撃において3人目の動きが重要であることを耳にタコができるほど聞いたのではないのでしょうか。 フット...
最後に

最後まで記事を読んでいただき誠にありがとうございます。
↑にSNSシェアボタンがございますのでこの記事が有益だと思った方はシェアして頂けると幸いです。

Twitterでフットサルの戦術に関する有益な情報を発信していますのでまだフォローしていない方はフォローお願いします!

Twitter

私達は日本のフットサルの競技レベルを上げるためにFリーグや海外での指導経験のある方との意見交換を通じて良質な情報を発信しています。
何か分からない点、間違っている箇所がございましたら↓のコメント蘭からお気軽にコメントください。

定期的に記事更新していますので今後も読みたいと思った方はブックマークの登録 or 「フットテック」で検索していただけると幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA